今回が初投稿となります、業務グループのKむらです。
私の実家には「おかか」という名前の猫がいます
高校生のとき、念願叶って飼い始めました


子猫のときの可愛さはどこへいったのか、現在は、鳥やねずみを捕まえてきては大騒ぎをおこしています
そんなおかかですが、なんと現在我が家の玄関にいます

…というのも、こちらは、金沢に行った際、絵付け体験で私が書いた、加賀起き上がりこぼしです。
実際は右の様に可愛らしくなる予定でしたが、思いのほかなまなましい仕上がりになりました
今では年に数回しか会えませんが、起き上がりこぼしのおかかに見守られて生活しています
業務G Kむら
「にゃ~にゃ~」(哀願調の鳴き声)
「おかか、今日はだめなのよ~」(Y)
「おかかが駄目を分かればなあ」(M)
「駄目!」が分かる猫っているんだろうか?