AED(自動体外式除細動器)を会社に設置しました


AED1AED2


約30分位扱い方のレクチャーを受け、
機械がしゃべった通り行えば良いとのことでした。

もし、倒れた人を発見したら・・・

 119番で救急車を呼ぶ。

 意識があるかどうか確認する。

 意識がなければ、AEDを使う。

  (1)AEDの緑のボタンを押す。
  (2)倒れている人の上着を脱がす
     身に着けてる貴金属類(ネックレス・時計等)を外す。
     身体が濡れていたら拭く。
  (3)電極パッドを、心臓を中心にして斜め(タスキがけ)に貼る。
  (4)AEDがデータを収集し、電気ショックが必要かどうか判断する。
  (5)必要であればオレンジのボタンを押す⇒電気ショック
     電気ショック後も、データを収集しているので、電極パッドは外さない。

 救急車が到着するまで、心臓マッサージ(胸部圧迫)を行う。

と、AED操作のほとんどが機械任せなので、分かり易かったです。

  
 反対に、心臓マッサージの方法が消防署の講習を受けてから8年位経過しているので、
 心配になってしまいました
 おさらいしておこう・・・

  
Peach